教員ブログ

【教員ブログ】関リハつうしんNO.51〔エスカレーター止まって乗りたい人がいる〕

こんにちは

 

肌寒い気候が続いていますが体調はいかがでしょうか?

 

学校は臨床実習前期の学生さんが帰ってきまして、

 

入れ替わりで次の学生さんが実習に向かいました。

 

身体に気をつけてがんばってほしいものです(T.T)/~

 

 

 

閑話休題

 

 

最近、このポスターが学校や病院に貼ってありますが、

 

見た事ありますか?あるいは聴いた事ありますか?

 

東京都理学療法士協会では

 

「エスカレーター止まって乗りたい人がいる」

 

というキャンペーン・啓発活動をおこなっています。

 

 

 

東京のエスカレーターに乗る人の多くは右側を空けています。

 

これは右側を歩いて昇降する人のために慣習的に空けているものです。

 

地域差はありますが、エスカレーターは「片側空けしなければならない」と

 

雰囲気的になんとなく思ってしまいます。

 

 

 

しかし一般社団法人日本エレベーター協会HPには

 

「エスカレーターの安全基準はステップに立ち止まって利用することを

 

前提にしている」と明記されています。↓

 

 

 

また、普段私たちは意識しませんが、身体が不自由な方にとって

 

エスカレーターの乗り降りは結構難易度が高いものです。

 

横をすり抜けられたり、すれ違ったりすることに恐怖心を抱く方もいます。

 

 

 

右側の手摺を持って昇降したい方もいるはずです。

 

自分のペースで乗り降りしたい方もいるはずです。

 

立ち止まって利用したい方もいるはずです。

 

エレベーターではなくエスカレーターを利用したい方もいるはずです。

 

 

どなたにでも使いやすい街づくりの考え方のひとつとして

 

皆様に知っていただければ幸甚です。

 

 

詳しくは東京都理学療法協会HPなどで見る事ができます。

 

興味のある方はご覧になってください。

 

今週土曜日(6月23日)にベルサール新宿で

 

「東京2020に向けて暮らしをみつめる」というイベントが

 

開催されます。こちらも興味のある方はHPをご覧になってください!