保護者の方へ
-
少人数教育で細かく指導!
本校は、クラス40名なので細かい指導が出来る環境にあります。先生方は学生一人ひとりの学力や性格を把握し、その人に合った教え方を常に心掛けていますので、安心して学ぶことが出来ます。
-
先生と学生の距離が近い!
先生たちはみんなフレンドリーで、質問や相談のしやすい雰囲気です。みんなの質問に丁寧に応えてさまざまな相談に応じてくれます。
-
3年間で
理学・作業療法士を目指す!本校では、3年間という短い期間で理学療法士・作業療法士としての知識・技術、人間性を充分に学んでいきます。また、授業内容が重複しないようにカリキュラムも徹底してスリム化しています。
-
合格率・就職率が高い!
-
初級障がい者スポーツ指導員
資格取得認定校〔理学療法学科〕本校(理学療法学科)は障がい者スポーツ指導員資格取得認定校(東京地区専門学校10校)です。1年次に所定の科目を履修することで、初級障がい者スポーツ指導員の資格が取得できます。
-
夜間部3年制・西東京唯一!
〔作業療法学科〕夜間部3年制の作業療法学科は全国でも6校しかありません。東京西部では本校のみです。夜間部は、昼間に病院や介護老人保健施設などで働きながら学ぶことができます。
-
3年制なので、
学費の負担が少ない! -
長期実習・宿泊費の
追加徴収なし!2年次・3年次に行う、長期実習(臨床実習 約2か月)に関する費用(一部交通費、宿泊料など)は、年間の学費に含まれているので、追加で実習費を徴収することはありません。
-
理学療法学科 昼間部 3年制 9:00〜16:00
理学療法学科は昼間部3年制です。この3年間で理学療法士としての知識・実技、更には人間性を充分に学んでいきます。筋力・関節可動域・バランス能力などの向上を通じて運動能力を高めていく運動療法や温熱など物理的刺激により痛みの改善を図る物理療法、日常生活活動等の実習を交えて、分かりやすく進めていきます。
-
作業療法学科 夜間部 3年制 18:00〜21:00
作業療法学科は夜間部3年制です。作業療法では身体障害、発達障害、精神障害、老年期障害と、子供から高齢者まで、生活に障がいを持つ全ての人に関わります。医療をはじめ、保健、福祉、教育・職業領域と幅広い分野で展開されていきます。そのために必要とされる知識・技術は多方面にわたり、学習内容も幅広いものとなります。
学費について
理学療法学科 | 卒業までにかかる学費 |
---|---|
私立大学(4年制)平均 | 6,600,000円 |
専門学校(4年制)平均 | 5,900,000円 |
関東リハ(本校)(3年制・昼間部) | 4,800,000円 |
作業療法学科 | 卒業までにかかる学費 |
---|---|
私立大学(4年制)平均 | 6,600,000円 |
専門学校(4年制)平均 | 5,200,000円 |
関東リハ(本校)(3年制・昼間部) | 4,200,000円 |
本校では経済的理由により修学が困難と判断される方に対して、各種奨学金制度の案内をしております。
日本学生支援機構奨学金制度
第一種 | 第二種 | |
貸与金額 |
自 宅 5万3千円 自宅外 6万円 |
2万円~12万円(1万円単位)から選択 |
利 息 | 無利息 |
利息付(在学中は無利息) ※年利上限3%の固定または見直し方式 |
返 還 | 貸与終了の7ヶ月後から返還開始 |
貸与金額 | 5万3千円 |
---|---|
利 息 | 無利息 |
返 還 | 貸与終了の6ヶ月後~最長14年 |
日本政策金融公庫「国の教育ローン」
対 象 |
●入学生および在校生の保護者 ●世帯の年間収入(所得)が下記の金額以内 例)子どもの人数…給与所得者(事業所得者) 1人…790万円(590万円) 2人…890万円(680万円) 3人…990万円(770万円) |
---|---|
融資金額 | 学生1名につき350万円以内 |
金 利 |
年率(固定)1.66% ※母子家庭または世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方は1.26% (令和元年11月1日現在) |
お問い合わせ | 教育ローンコールセンター 0570-008-656 |
金融機関 | ㈱オリエントコーポレーション |
---|---|
対 象 | 本校に入学・在学される方の保護者(本人が利用いただける場合あり) |
融資額・金利 | 10万~500万円固定(提携ローン)3.5% |
ご返済期間 | 返済期限は毎月の返済金額から決定 |
ご返済方法 | ステップアップ返済/通常返済/親子リレー返済 |
お問い合わせ | ㈱オリエントコーポレーション 学費サポート窓口 0120-517-325 |